名古屋設計監理チームの近坂です。

現在、アパートの設計は来期物件の実施設計を進めております。

実施設計を進めていく上で気になるのが省エネ法の改正です。

 

2025年の4月から着工する建物に省エネ基準適合が義務付され、確認申請でこれまで審査されなかった省エネ性能について審査されることになります。

当社の建物は、省エネ法届出対象物件はもちろん、対象ではなかった300㎡未満のアパートにおいても性能評価を取得していますので省エネ性能的には今のままでも全く問題ないです。

ただ確認審査手続きが大きく変わるため、これから設計する物件をどのように対応するか只今勉強中です。

 

そして、昨日審査機関へ相談に行ってきました。

とても丁寧に教えていただき、気になっていたことがよくわかりました。

事前にわかることは準備しておきたいと思います。

国土交通省より