こんにちは。経営企画室 兼 クラウドファンディングチームに所属するN.Sです。

私の座右の銘は「ただでは転ばない」です。

一見ネガティブに聞こえるかもしれませんが、失敗やトラブルに直面したとき、「何かしら学びや収穫を得て終わろう」と気持ちを切り替えるための大切な言葉です。

 

仕事でもプライベートでも、うまくいかないことはあります。予定通りに進まなかったり、努力が結果に結びつかなかったり…。

そんなときは落ち込むのではなく、「この経験から得られることは何だろう?」と考えるようにしています。

意外とその“転んだときの気づき”が、次の成功のヒントになったりするから不思議です。

 

たとえば業務でトラブルが起きたとき、原因を深掘りしてみると、日頃見過ごしていた課題に気づくことがあります。それが改善につながり、結果としてチーム全体の動きが良くなったりもします。

 

「転んだらタダでは起きない」――そんなふうに前向きに捉える習慣が、日々の小さな成長につながっている気がします。これからも、失敗すら糧にしながら、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。