即位礼正殿の儀の行われる日の休日
こんにちは。名古屋支店 伊藤 です。
10月22日の火曜日は、即位礼正殿の儀が行われる日として休日でした。お昼過ぎには生中継があり、夜には饗宴の儀も行われ、テレビをつけていたら一日中この話で持ち切りで、祝賀ムードに包まれていました。
この日の休日は「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」に基づくもので、名前から分かりますが今年5月1日の休日もこの法律に基づくものでした。
今年だけの休日ですが休日はありがたいですね。
ちなみに、今年はあと何度休日があるのかと思い、カレンダーを見ましたところ、11月4日(11月3日文化の日の振替休日、月曜日)と11月23日(勤労感謝の日、土曜日)の二日でした。
日曜日の休日(11月3日)は翌月曜日が振替休日になるので、土曜日の休日(11月23日)も月曜日に振替にすればよいのに、と土曜日休みの私としては思ってしまいますが、「国民の祝日に関する法律」で定められているので、仕方がないですね。
なお、「国民の祝日に関する法律」では、前日と翌日がどちらも休日である休日でない日は、休日になる、とも定められていますので、こちらは得をした気分になります。
この規定による休日は、通常は「敬老の日」(9月の第3月曜日)と「秋分の日」(9月22日か23日)が一定の日付ではないので、数年に一度、不定期に現れるものなのですが、今年に限っては、昭和の日(4月29日)、天皇の即位の日(5月1日)、憲法記念日(5月3日)と1日おきに休日があったので、4月30日と5月2日も休日となり、土日を含めると10連休で、とてもお得なゴールデンウィークでした。
令和の始まりは休日が多い一年でしたが、令和の時代が、みんなが幸せで平和な時代になれば良いですね。
アパート経営、マンション経営、不動産投資のことならライフリビングにご相談ください。