鉄道わすれもの
先日、「鉄道わすれもの」なる催しを目にしました。
JRや私鉄での忘れ物が格安にて展示販売されるものです。
もの珍しさからか人だかりになっていましたので、少し覗いてみました・・・
傘、眼鏡、時計、靴、ベルト、財布、文庫本、カメラ など。
多種多様なものが陳列されていました。
最初は、「掘出し物があれば買おうか」という消費者視点で商品を見ていましたが、
徐々に「なぜこれが忘れ物?」という興味本位で見るようになりました。
『傘』 →行きは雨でも、帰りは雨があがった時、私も忘れたことがあります。「あると思います。」
『靴』 →履いている靴を忘れて裸足で帰ることはないでしょう。きっと、トレーニングなどのために持参していたものでしょう。
『ベルト』 →これもスペアとして持っていたものを忘れたのでしょうか・・・うーん何のために。
『コーヒーカップ』 →うーん・・・なぞです。
私もコーヒーカップを車内に忘れぬよう気をつけたいと思います(>_<)